Diary
04年08月31日 貴様を強敵(とも)と認識する
茨城、千葉は台風被害ほとんどなかったかな。
他の地域は、本当に大変だっただろう…
ノッチ「俺は来年、タカシさんみたいにドンと座ってようかな。」
マッツ「そりゃ、まるでタカシさんが何もやってないみたいじゃないかー!」
クッシー「タカシさん、(ヒマなら)酢エチとヘキサン入れておいて下さい。」
………。
せがらしかー!!!(゚Д゚;
…き、貴様ら… もう、ピカリンも含めて貴様ら…
ザッキーにそんなナメた口利かれたか覚えてないけどザッキーも含めて貴様ら…
あと当然ノブも含めて貴様ら…
俺をなんだと思ってる!!!
ああ、ええ、わかりましたよクッシーさん…
ボクは酢エチを一斗缶からビンに入れるのくらいしかできませんよ…
フフフ… キラリと頬を涙が伝いますよ。
いや泣かないけど。
そんな昨日のやりとり。
あまりのショックに『Fate』買っちゃったしな。
関係ないけど。
そんなワケでノッチのHPを探し出しました。
フフフ… フハハハハ…
ワーーーッハハハハハハハハ!!!
でも『見つけようが何しようがご勝手に?』くらいにぶら下げられた
エサに食いついただけのような気がしてならねぇ、
そうか、俺、ハメられてる!?
とりあえず、内容を見てみる。
………。
うん、普通だ。
普通だよ、普通。普通… なんだよ、ノッチ…
お前ってそういうヤツだったのか!?(゚Д゚;どういうヤツだ
お、おおお… これじゃぁ、これじゃぁイジッても面白くないじゃないか!
俺がHP見つけられたときなんか、土下座したのに!!
去年、ケンZZが『マラサイ!』って言いながら爆笑してたときは
顔を真っ赤にして下向いてたのに!!!
※参考資料(別ウィンドウ)03年11月27日『(T□T)』
俺のHPなんか、
『親族にばらされたくなかったら、毎日カレーパンを1個献上しな…』
って代物なのに!!
orz {俺はもうダミだー…
くっそぅ、こうなることは大体わかってて、わざわざ俺が気になるように
チョロッと見せてくれたんだな… クソゥ、クソゥ、クソぅ…!!
ノッチ、今日からお前は俺の強敵だッ!!
倒す!!(´Д`;倒すな
…ってノッチ柔道家じゃん。(T□T)
…さて、それじゃあ今日の日記ですけど。
昨日はホント、泊まろうと思ったんですよ?
でも、予想進路がどんどん北にそれてって、どう考えても『強風圏』の端っこがかかるくらい。
んで、ピークがおそらく午前3時くらいだと思われるので、
ぶっちゃけ学校に行く時間だと大丈夫じゃねーの?と思ったから帰りましたよ。
そして朝、予想どおり台風たいしたことないですよ。
…と思ったら建物の少ない吹きさらしの場所を走るから
メッチャ風が吹いてて車ゆれまくり。(´Д`;
学校近辺ではもう何もないから風ビュンビュン。
車が横にすべってるのがわかる、恐い。
でもなんとか1分遅刻くらいで着きました。
午前中は… 今日カラムしようかと思ってるんですが
そのカラムって6〜7時間くらいかかるんで午後からやろうかと。
…てなわけで昼飯の買出し。
戻ってきたら、結局フラスコが品薄らしいから、就職活動に切換えました。
そこでふと、こんな話題をふる。
俺「ピカリン、自転車の練習やろうぜ。」
ウチの研究室がある建物には、カギつけっぱなしで、誰も使ってない自転車があるのですよ。
それを使って、ピカリンの自転車教習!!
ピカリン「いや、俺たぶん乗れますよ?」
俺&ノブ&マッツ「ホントだなぁ〜〜???(`Д´)」
この言葉で火がついた俺ら3人はピカリンを連行し、自転車教習開始。
案の定乗れてませんピカリン。
本人は高校2年生のとき1度だけ乗れたと言ってますが、これではその真偽に関係なくダメだ。
手本と称して3人でスイスイと自転車に乗り、ピカリンに見せ付ける。
ピカリン「くっそぉぉ〜〜、お腹出てるくせにぃ〜〜ッ!!(`Д´)」
ピカリン、それは暴言です。(´Д`;
最初は50cmも進まずに足をついてたピカリンですが、
ノブの『頑固親父的熱血指導』によりみるみるうちに上達し、
最終的に学校の外周(ノブ曰く1.5kmくらい)をまわれるようになりました。
後からかけつけたノッチ含む俺ら4人は星劣徒で後からおいかけてました、クリープ現象で。
裸足で運転してたもんだから、ブレーキに足が届かなくて
ピカリンを轢きそうになって焦った
…ってのはピカリンにはヒミツです。
最後に、ピカリンの名言。
ピカリン「クッシーがいなくて良かった…(T□T)」
その通り。ヤツが今日いたらメチャメチャ遊ばれてたぞピカリン。
まぁ、そのウチ、ジャスコまで行けるようになるでしょう。
研究室に戻ったら、めっちゃ眠くなったのでひと眠りしてから。
就活。
………。
超、久しぶり。
エントリーはしたけど、説明会の誘いがなかなか来ないので、
日付検索で説明会の予定いれました。
これで安泰。
でもさー、でもさー…
告白するけど…
就職決まってない状態ってさー…
俺はナンにでもなれるよ!!
って気分になって凄く楽しいんだけどそれって俺だけ?
ていうかダメ?
あとは先生がピカリンを『ピカちゃん』じゃなくて『リカちゃん』って呼び間違えたり、
ノブが研究室においてある封筒使おうとしたら、郵便番号5桁で「古いよ!」とか
送る文書がはいらなくて「はいらねぇよ!!」とか『クール気取り』を露呈してて面白かったです。
俺の今後の進路…
ピカリンのイチオシはドクター(博士課程)ですが、
それは0%なのです。